2010年02月18日
今日のレッスン
最近天気が悪い 昨日も雪でした 冬場はただでさえボールが飛ばないのにコートが湿ったらなおさら飛ばない ストレス溜まりそうなので夜のシングルスレッスン(屋外のオムニ)は欠席
これで振り替え残り2つ
天気に影響されないインドアのクラスを替わりに受講 人数も2人と少な目 平日の昼間はこんなもんですかね 快適ですがダブルス主体のレッスンです 振り替え残り1
残念ながらテニスの調子は下り坂です
駄目なときってあれこれ考えてしまってさらに悪くなるってありませんか? そんな悪循環に陥らないように一つのことだけに集中することにしてレッスンに望みました
それはひたすらボールを注視するです
相手が打った瞬間からボールに焦点を合わせて見続けます 効果はまずまず 調子も普通くらいまでアップ
ただ、厳しいコースを狙ったりすることはできなかったです このへんは慣れですかね
最後にコーチが2ゲームだけシングルスをやってくれましたが0-2でした
自分のサーブをキープするチャンスはあったんですがね・・・そこでビシッと締めれば「あそこでギアを一段あげました」なんて言えるんだけどねとコーチから言われました いつか言ってみたいです
レッスン後 シングルスクラスのコーチに「あれ? 夜は休みですか? コンディション悪い中でやるのも大切ですよ」と言われました
おっしゃる通りです
欠席取り消してめでたく振り替え0になりました![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
気持ちに体がついて行くのかな・・・
![うるせー](http://blog.tennis365.net/common/icon/21.gif)
天気に影響されないインドアのクラスを替わりに受講 人数も2人と少な目 平日の昼間はこんなもんですかね 快適ですがダブルス主体のレッスンです 振り替え残り1
残念ながらテニスの調子は下り坂です
![下降](http://blog.tennis365.net/common/icon/62.gif)
それはひたすらボールを注視するです
相手が打った瞬間からボールに焦点を合わせて見続けます 効果はまずまず 調子も普通くらいまでアップ
![上昇](http://blog.tennis365.net/common/icon/61.gif)
最後にコーチが2ゲームだけシングルスをやってくれましたが0-2でした
![撃沈](http://blog.tennis365.net/common/icon/29.gif)
レッスン後 シングルスクラスのコーチに「あれ? 夜は休みですか? コンディション悪い中でやるのも大切ですよ」と言われました
おっしゃる通りです
欠席取り消してめでたく振り替え0になりました
![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
気持ちに体がついて行くのかな・・・
コメント
この記事へのコメントはありません。