2013年01月06日
2012年09月23日
横糸が切れる人に朗報!?
先日ストリングで横糸が切れることがあると書きました それに関連する記事を見つけました なんと縦糸より横糸のテンションを上げることで耐久性が上がるらしいのです
面白い記事ですが横糸が切れない私にとっては「おぉ~」というよりは「へぇ~・・・」ですね 頻繁に横糸が切れる人は試してみる価値はあるかもしれません ただし自己責任で(笑)
面白い記事ですが横糸が切れない私にとっては「おぉ~」というよりは「へぇ~・・・」ですね 頻繁に横糸が切れる人は試してみる価値はあるかもしれません ただし自己責任で(笑)
2012年08月25日
ルキシロン 4G張ってみた
新たな部署での仕事が忙しく練習量も減少傾向(ついでにブログの更新頻度も・・・)にもかかわらず2週間くらいの使用でエンゼルフィルムは切れてしまいました 一度ナイロンストリグ最強という謳い文句のトアルソンのストロングダイアを使ってみましたがエンゼルフィルムの方が耐久性はあるように思えました 今回は耐久性を重視して人生で初めてポリエステルのストリングを張ってみました ゲージは1.25です インプレはこちら
アルパワー使ったことないのであまりピンときませんが、万人受けしそうなモデルならポリエステル初心者には丁度良いかもしれません 楽しみです
2012年07月25日
あれ? 切れそう
使い始めてから約2週間たったエンゼルフィルムですが1箇所だけ外側のフィルムが剥がれ今にも切れそうな状態になってました 決して練習量が多かったとは思えないのですが・・・ 耐久性に関してはまったく心配してなかっただけにちょっとショックです 今日の舎人塾のレッスンで切れてしまうかもしれません 面圧維持力もなかなか良さそうだし打感も気に入っていたのでこれで行こうかと思っていたのですが再考の余地ありです 「毎日プレーするコーチレベルの人でも1ヶ月切れなかった」って本当ですか? こちとらただのアラフォーのサラリーマンですよ・・・
2012年07月16日
ストリングの選択に悩む
ブリオ130に変わるストリングの筆頭候補だったエンゼルフィルム 使用感は問題ないのですが緩むのが早いのかもしれません 先週の試合の後に近所のスポーツデポで面圧を測定してもらったら想像以上に低下してました ただ測定する機械が張ってもらっているショップと違うので断定はできませんが・・・ 切れなくてもすぐに緩むのでは逆にコストが上がってしまいます 最低でも3週間はもってほしいな
一時期ブリオ130からブリオ125に変えたことがあったのですが切れるのに要した日数は半分でした ゲージを1.35mmにしたらけっこうもつのかな? 利用しているショップではゲージ1.35mmはナチュラルしか扱ってません トニック+なら比較的価格は抑えられますが品質は少し落ちるようです あと耐水性も気になります 製造技術の進歩で耐水性も向上したそうですがコーティングを強くしたことで打感に影響が出たという話も聞きました 悩みは深まる一方です
一時期ブリオ130からブリオ125に変えたことがあったのですが切れるのに要した日数は半分でした ゲージを1.35mmにしたらけっこうもつのかな? 利用しているショップではゲージ1.35mmはナチュラルしか扱ってません トニック+なら比較的価格は抑えられますが品質は少し落ちるようです あと耐水性も気になります 製造技術の進歩で耐水性も向上したそうですがコーティングを強くしたことで打感に影響が出たという話も聞きました 悩みは深まる一方です
2012年07月06日
トアルソン・エンゼルフィルム張ってみた
ゲージ1.25のネイビーです 発色があまりよくないので黒っぽく見えますがネイビーです どんな打感なんでしょうか 来週が楽しみです
2012年07月02日
トアルソンのエンゼルフィルム
あまりにも頻繁に切れるためストリングの変更を検討中です 肘に不安があるのでポリは使いたくないと思っていたところ知り合いから素敵な情報が届きました トアルソンのエンゼルフィルムというストリングはナイロンのマルチでありながらポリを凌ぐ耐久性を併せ持つそうです
毎日プレーするコーチレベルの人が1ヶ月切れなかったという記事もありましたので私には充分すぎるほどの耐久性と思われます そこまで丈夫なら1.25でもいいかもしれません ただテンション維持は通常のナイロンよりは劣るという話もあります 現在利用しているテニスショップでは扱っていませんが検討中で今週結論が出ると言われました 是非扱ってほしいものです
毎日プレーするコーチレベルの人が1ヶ月切れなかったという記事もありましたので私には充分すぎるほどの耐久性と思われます そこまで丈夫なら1.25でもいいかもしれません ただテンション維持は通常のナイロンよりは劣るという話もあります 現在利用しているテニスショップでは扱っていませんが検討中で今週結論が出ると言われました 是非扱ってほしいものです
2010年10月29日
次はこれかな
ストリングをX-oneからどのストリングに変えようか悩んでるわけですが、たいした知識があるわけでもない私がいくら悩んでもそんなに良い答えが出るとも思えないのでいつも利用しているTennis-oneさんにメールで相談してみました 「耐久性がある程度あり面圧と反発力の持続性に優れていてソフトな打感のストリングでお勧めは何ですか?」
価格を気にせずパフォーマンスだけで選ぶならばやはりナチュラルがお勧めだそうです バボラのVSチーム125 耐久性を気にするならVSタッチ130 面圧と反発力の持続性はおそらくシンセティックのストリングよりも高いので切れなければ毎月X-one張り替えるよりもリーズナブル 2,3ヶ月もてば案外安い!?
ナイロンで選ぶ場合は、プリンス/プレミアLT16 私がソフトな打感のものをリクエストしたということもありますが、これからの寒い時期は鋭角的な打感よりもソフトな打感がお勧めとのことです 「マルチ系ストリングで、極細マルチフィラメントをよらずにストレートの状態で束ねたという新構造 繊維の伸縮性が素直に出るためソフトなフィーリング」だそうです ゲージは1.30
ナチュラルは高いのでもしすぐに切れてしまうとショックですね とりあえず次回はプレミアLT16にしてみようかと思います
価格を気にせずパフォーマンスだけで選ぶならばやはりナチュラルがお勧めだそうです バボラのVSチーム125 耐久性を気にするならVSタッチ130 面圧と反発力の持続性はおそらくシンセティックのストリングよりも高いので切れなければ毎月X-one張り替えるよりもリーズナブル 2,3ヶ月もてば案外安い!?
ナイロンで選ぶ場合は、プリンス/プレミアLT16 私がソフトな打感のものをリクエストしたということもありますが、これからの寒い時期は鋭角的な打感よりもソフトな打感がお勧めとのことです 「マルチ系ストリングで、極細マルチフィラメントをよらずにストレートの状態で束ねたという新構造 繊維の伸縮性が素直に出るためソフトなフィーリング」だそうです ゲージは1.30
ナチュラルは高いのでもしすぐに切れてしまうとショックですね とりあえず次回はプレミアLT16にしてみようかと思います
2010年10月25日
ストリング変えようかな
最近ストリングがよく切れます ここ3回は切れたために張り替えてます どれも1ヶ月弱で それ以前は打感が悪くなるまで切れませんでした 考えられる原因は多少練習量を増やしたこと、以前よりかはラケットをしっかり振れるようになったこと、ストリングが柔らかく細いこと
現在使用しているストリングはテクニファイバーのX-one 1.24 そりゃすぐ切れるわ!とお叱りをうけそうですが最初のうちは平気だったんですよ・・・
今年の4月からエアロジェル4D 300を使うようになったわけですがこのラケットは「粘りがあるラケット」要するに「飛ばないラケット」だからストリングは飛びの良いものを選んだほうがいいとアドバイスされました 最初の数ヶ月は安さに惹かれてブリオにしていましたが1ヶ月くらいで飛びが悪くなってしまい、安くても頻繁に張り替えるなら 多少高くても反発力が長くもつストリングに替えようと思いX-one 1.24を選びました 初めて打ったときはその柔らかい感触に感動すら覚えましたが今は何も感じません(笑) 慣れてしまったからなのか、はたまた私が鈍いだけなのか・・・
切れないことを前提にコスト削減を目的として選んだわけですが完全に崩壊してしまいました 利用しているお店がX-one 1.30を扱ってないので他のストリングにしようかと思います
エアロジェル4D 300にしてから使ったことがあるストリングはブリオ、X-one、エクセルパワー、トニック+ボールフィール 少ないな・・・
とりあえずエクセルパワー130かトニック+ボールフィールにしてみようかな
現在使用しているストリングはテクニファイバーのX-one 1.24 そりゃすぐ切れるわ!とお叱りをうけそうですが最初のうちは平気だったんですよ・・・
今年の4月からエアロジェル4D 300を使うようになったわけですがこのラケットは「粘りがあるラケット」要するに「飛ばないラケット」だからストリングは飛びの良いものを選んだほうがいいとアドバイスされました 最初の数ヶ月は安さに惹かれてブリオにしていましたが1ヶ月くらいで飛びが悪くなってしまい、安くても頻繁に張り替えるなら 多少高くても反発力が長くもつストリングに替えようと思いX-one 1.24を選びました 初めて打ったときはその柔らかい感触に感動すら覚えましたが今は何も感じません(笑) 慣れてしまったからなのか、はたまた私が鈍いだけなのか・・・
切れないことを前提にコスト削減を目的として選んだわけですが完全に崩壊してしまいました 利用しているお店がX-one 1.30を扱ってないので他のストリングにしようかと思います
エアロジェル4D 300にしてから使ったことがあるストリングはブリオ、X-one、エクセルパワー、トニック+ボールフィール 少ないな・・・
とりあえずエクセルパワー130かトニック+ボールフィールにしてみようかな
2010年09月09日
ちょっと一休み
今日はテニスはお休み
ブログには書きませんでしたが火曜日もテニスをしたのでちょっと疲れ気味 明日以降のレッスンに備えて休養です
特別やることもないのでストリングの張替えに行ってきました エアロジェルを使うようになってからしばらくはブリオを張っていましたが、最近はバボラのエクセルパワー 125やトニック+ボールフィール、テクニファイバーのX-one 124を張ってました 一番のお気に入りはX-one 非常に打感が柔らかく飛びも良いです ハードヒットする人には物足りないかも トニック+も良かったんですがこの前の試合で汗で濡れたタオルを数分間乗せてしまったら重くなったような気がしてさっぱり集中できませんでした かるいトラウマになってます 最近は製造技術が進歩してかつてほど湿気を気にしなくてもいいらしいのですがどんなもんなんでしょ 重く感じたのは気のせいだったのかな・・・
そんなわけで今回はストリングはX-one 面圧は56 最近ストロークがサービスライン付近に落ちることが多くなってるので2ポイント下げてみました 効果があるといいのですが・・・
ブログには書きませんでしたが火曜日もテニスをしたのでちょっと疲れ気味 明日以降のレッスンに備えて休養です
特別やることもないのでストリングの張替えに行ってきました エアロジェルを使うようになってからしばらくはブリオを張っていましたが、最近はバボラのエクセルパワー 125やトニック+ボールフィール、テクニファイバーのX-one 124を張ってました 一番のお気に入りはX-one 非常に打感が柔らかく飛びも良いです ハードヒットする人には物足りないかも トニック+も良かったんですがこの前の試合で汗で濡れたタオルを数分間乗せてしまったら重くなったような気がしてさっぱり集中できませんでした かるいトラウマになってます 最近は製造技術が進歩してかつてほど湿気を気にしなくてもいいらしいのですがどんなもんなんでしょ 重く感じたのは気のせいだったのかな・・・
そんなわけで今回はストリングはX-one 面圧は56 最近ストロークがサービスライン付近に落ちることが多くなってるので2ポイント下げてみました 効果があるといいのですが・・・
2010年07月05日
毎月だとちょっと・・・
ストリングを張替えました 前回は4/25に張ったので約2ヶ月たってます
これで張り替える前のテンションを測定(スイートスポット付近のメインストリング) そんなに精密な機器でもないので絶対の信頼はないですが一応参考までに
張替え前:だいたい30ポンドくらい 張替え直後はだいたい40ポンドだった
張替え後:だいたい40ポンドくらい 面圧を55から58に変更
気温が上がってきたので少し硬めにしてみました 測定してみると数値的にはほとんど変わらないですが気にしないでください精密機器じゃないんです・・・
昨日のレッスンでさっそく使ってみました 最近ボレーが崩壊してましたが普通の状態に戻ってました 疲れ気味でコンディションが悪かったことも原因の一つだったかもしれませんがストリングのコンディションの方が大きな原因だったようです いくら素振りをしても良くならないわけだ・・・
練習の頻度や気温によって変わってくるのでしょうが2ヶ月も経つと駄目なようです
毎月張り替え!?
先立つものが必要なようです
おまけ
張替えたときかなり混んでいたので出来上がり後に配送してもらったのですが、わざわざこの袋にいれて送ってくれました 私はディパックにそのままラケットを差し込むのでラケットがスッポリ入る袋があると雨のときにすごい助かります ちょっとしたことですがけっこう嬉しいです
これで張り替える前のテンションを測定(スイートスポット付近のメインストリング) そんなに精密な機器でもないので絶対の信頼はないですが一応参考までに
張替え前:だいたい30ポンドくらい 張替え直後はだいたい40ポンドだった
張替え後:だいたい40ポンドくらい 面圧を55から58に変更
気温が上がってきたので少し硬めにしてみました 測定してみると数値的にはほとんど変わらないですが気にしないでください精密機器じゃないんです・・・
昨日のレッスンでさっそく使ってみました 最近ボレーが崩壊してましたが普通の状態に戻ってました 疲れ気味でコンディションが悪かったことも原因の一つだったかもしれませんがストリングのコンディションの方が大きな原因だったようです いくら素振りをしても良くならないわけだ・・・
練習の頻度や気温によって変わってくるのでしょうが2ヶ月も経つと駄目なようです
毎月張り替え!?
先立つものが必要なようです
おまけ
張替えたときかなり混んでいたので出来上がり後に配送してもらったのですが、わざわざこの袋にいれて送ってくれました 私はディパックにそのままラケットを差し込むのでラケットがスッポリ入る袋があると雨のときにすごい助かります ちょっとしたことですがけっこう嬉しいです
2010年04月15日
良いのかもしれない
面圧55(推定テンション40ポンドくらい)の感想
今までよりも柔らかいので楽にボールが飛んで行きます(当たり前ですよね) この日はなんとなく体が重くフォームがバラバラ そのため振り遅れが多かったにもかかわらずとりあえずネットは越えてくれました バックアウトは気になるほど多くはなく安心して振っていける感じ、チャンスボールのボレーを叩くのもすごく楽でした 今までいかにボールを飛ばすために力いっぱいスイングしていたのかを強く感じました
ただやっと届いたボールは逆に飛びすぎてアウトしてました このへんは慣れれば修正できるのかな
ちなみに使用しているラケットは「バボラピュアストームGT」 重さはカタログ上は295g(フレームのみ)ですが少し軽い290gくらいのを選んで買ったと思います(うろ覚え) スイングウェイトは284 標準的といえる範囲に入っているがやや軽めらしいです スイングウェイトが軽いとエネルギーが小さいのでボールが飛びにくいので硬く張るのは良くないということでした(詳しくはこちら)
一応結論を出すと飛びすぎて困ることはほとんどなかったので良かったのかもしれません もう少し使ってみて微調整していきたいと思います
今までよりも柔らかいので楽にボールが飛んで行きます(当たり前ですよね) この日はなんとなく体が重くフォームがバラバラ そのため振り遅れが多かったにもかかわらずとりあえずネットは越えてくれました バックアウトは気になるほど多くはなく安心して振っていける感じ、チャンスボールのボレーを叩くのもすごく楽でした 今までいかにボールを飛ばすために力いっぱいスイングしていたのかを強く感じました
ただやっと届いたボールは逆に飛びすぎてアウトしてました このへんは慣れれば修正できるのかな
ちなみに使用しているラケットは「バボラピュアストームGT」 重さはカタログ上は295g(フレームのみ)ですが少し軽い290gくらいのを選んで買ったと思います(うろ覚え) スイングウェイトは284 標準的といえる範囲に入っているがやや軽めらしいです スイングウェイトが軽いとエネルギーが小さいのでボールが飛びにくいので硬く張るのは良くないということでした(詳しくはこちら)
一応結論を出すと飛びすぎて困ることはほとんどなかったので良かったのかもしれません もう少し使ってみて微調整していきたいと思います
2010年04月11日
結局のところ・・・
面圧についてちょっと調べてみました 一定の加重をかけたわみの量を計測する方法(私がやってもらった方法)とストリングに振動を与えて測定する方法と2種類あるようです これらの測定値にはポンドやキロのように決まった単位があるわけではなく計測方法が変われば同じラケットでも違う数値が出るようです また同じ機器で計測しても毎回誤差が出るという記事もありました
結局のところ張りあがりの硬さを数値化しても絶対的な基準にはならないようですね 残念です
おまけ:こちらのサイトでは面圧測定器を販売しています けっこういいお値段ですね 手が出ません
結局のところ張りあがりの硬さを数値化しても絶対的な基準にはならないようですね 残念です
おまけ:こちらのサイトでは面圧測定器を販売しています けっこういいお値段ですね 手が出ません
2010年04月10日
セッティングを変えてみました
TENNIS-ONEでストリングの張替えをしてきました こちらのお店は張り上がりを面圧=張り上がりの硬さ(ストリング面に上から加重し、どれくらい沈むかを測定した張り上がりの硬さの実測数値)で指定できます 普通は○○ポンドと張力で指定しますがマシンやストリンガーが違えば張りあがりの硬さも違ってしまいますので面圧の方が客観的といえます
まず張り替える前に面圧とラケットのスイングウェイト(フレームのみ)を計測して貰いました お店の人の話では面圧は55 スイングウェイトは290前後が標準的とのこと 結果は面圧59 スイングウェイト284でした 1ヶ月前に48ポンドで張ったストリングが面圧59 想像以上に硬く張りあがっていたことになります 硬いことが必ずしも悪いわけではないが、スイングウェイトに対するバランスは悪い(硬すぎ)と言われました とりあえず標準的な55で張り替えてもらい家に帰ってからテンションを測ってみました
こちらがテンションを測定する小道具 48ポンドで張っていたときは45~48ポンドくらいを指していました 今回は40ポンド 今までよりも5~8ポンド柔らかいようです 次のレッスンが楽しみなような不安なようなちょっと複雑です
まず張り替える前に面圧とラケットのスイングウェイト(フレームのみ)を計測して貰いました お店の人の話では面圧は55 スイングウェイトは290前後が標準的とのこと 結果は面圧59 スイングウェイト284でした 1ヶ月前に48ポンドで張ったストリングが面圧59 想像以上に硬く張りあがっていたことになります 硬いことが必ずしも悪いわけではないが、スイングウェイトに対するバランスは悪い(硬すぎ)と言われました とりあえず標準的な55で張り替えてもらい家に帰ってからテンションを測ってみました
こちらがテンションを測定する小道具 48ポンドで張っていたときは45~48ポンドくらいを指していました 今回は40ポンド 今までよりも5~8ポンド柔らかいようです 次のレッスンが楽しみなような不安なようなちょっと複雑です
2010年02月20日
知っているようで・・・
ストリンガーブログ「張りに自身あり」を読んでみました いまだに知ってるつもりで知らないことがけっこうあります
・全体的にテンションが高すぎる 46ポンドぐらいが普通
・しっかり張られていないストリング、古いストリングは不快な振動が大きくなる
・逆にしっかり張られたストリングは不快な振動が少なく、しっかりスピンがかかる
・大きすぎる振動止めを付けている人が多い 打ったときの大切な情報まで吸収してしますので感覚が研ぎ澄まされない
現在のわたしのテンションは48ポンド いつからかははっきり覚えていませんが徐々に下がってこの数字になりました 正直50切るとゆるすぎかと思いましたがコーチの後押しもあり自分の感覚を優先しました もう少し下げてもいいかなと思ってます
ストリングの張替えの頻度は3ヶ月に1回 スクールでは3ヶ月ごとにガット張りキャンペーン(30%OFF!)があるのでそれに合わせて張り替えてます 本当は毎月張り替えたいのですが先立つものがね・・・
あとしっかり張られているのかどうかは正直良く分からない(笑) 今まで「ひどいな!」と感じたことはないので大丈夫だと思います GOSENの張り人の資格を持ったコーチが3人もいますし
コーチ 信じてますよ!!!
これが今使ってる振動止めです ストリングではなくフレームに付けるタイプ
以前は打った感じがしないので振動止めは付けなかったのですが雑誌で「不快な振動だけ吸収する」と紹介されていたので使い始めました 打った感触はちゃんと伝わってきます
もっと調べれば新たな発見があると思います 今回は以上です
・全体的にテンションが高すぎる 46ポンドぐらいが普通
・しっかり張られていないストリング、古いストリングは不快な振動が大きくなる
・逆にしっかり張られたストリングは不快な振動が少なく、しっかりスピンがかかる
・大きすぎる振動止めを付けている人が多い 打ったときの大切な情報まで吸収してしますので感覚が研ぎ澄まされない
現在のわたしのテンションは48ポンド いつからかははっきり覚えていませんが徐々に下がってこの数字になりました 正直50切るとゆるすぎかと思いましたがコーチの後押しもあり自分の感覚を優先しました もう少し下げてもいいかなと思ってます
ストリングの張替えの頻度は3ヶ月に1回 スクールでは3ヶ月ごとにガット張りキャンペーン(30%OFF!)があるのでそれに合わせて張り替えてます 本当は毎月張り替えたいのですが先立つものがね・・・
あとしっかり張られているのかどうかは正直良く分からない(笑) 今まで「ひどいな!」と感じたことはないので大丈夫だと思います GOSENの張り人の資格を持ったコーチが3人もいますし
コーチ 信じてますよ!!!
これが今使ってる振動止めです ストリングではなくフレームに付けるタイプ
以前は打った感じがしないので振動止めは付けなかったのですが雑誌で「不快な振動だけ吸収する」と紹介されていたので使い始めました 打った感触はちゃんと伝わってきます
もっと調べれば新たな発見があると思います 今回は以上です