tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

VFOOTに魅せられて 勝者のフットワーク塾舎人塾生 通称vfooterのブログ

鳴かず飛ばず
<<  2012年 8月  >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最近の記事
引っ越し
10/21 07:32
シングルスブック 8…
02/04 18:28
プライベートレッスン
01/22 11:32
アクアチャージ+の試…
01/21 08:42
サタデーナイトレッス…
01/20 09:20
サーブのコース
01/16 09:24
見た目が不思議 AX…
01/06 18:12
久々にまともな更新で…
01/05 08:52
謹賀新年
01/02 09:29
雨だとやることない
11/26 14:10
最近のコメント
KAZさん リンクあ…
鳴かず飛ばず 11/21 23:23
最新の記事でないとこ…
KAZ 11/21 12:11
KAZさん はじめま…
鳴かず飛ばず 11/21 08:16
はじめまして中屋…
KAZ 11/20 19:10
今日もお疲れさまで…
Kaneko 11/05 21:40
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。






とりあえずルキシロン4G使ってみた



人生で初めて張ったポリエステルストリング ルキシロン4Gを使ってみました とは言ってもオートテニスとサーブ練習ですが。 オートテニスは100球ほど打ちましたが特に硬さは感じませんでした(柔らかくもなかった) スピードをゆっくり目に設定したしボールの質も悪いのでこんなもんでしょう
 サーブ練習は90分ほどやりました 打ったときの感触では硬いとはっきり感じることはないのですが若干ですが終わった後に肘に疲労を感じました やはり負担の軽さという点ではナイロンストリングの方が良いですね もう少し使ってみてから継続して使うか決めようと思います
サーブ | 投稿者 鳴かず飛ばず 20:44 | コメント(0)| トラックバック(0)

ルキシロン 4G張ってみた



新たな部署での仕事が忙しく練習量も減少傾向(ついでにブログの更新頻度も・・・)にもかかわらず2週間くらいの使用でエンゼルフィルムは切れてしまいました 一度ナイロンストリグ最強という謳い文句のトアルソンのストロングダイアを使ってみましたがエンゼルフィルムの方が耐久性はあるように思えました 今回は耐久性を重視して人生で初めてポリエステルのストリングを張ってみました ゲージは1.25です インプレはこちら

アルパワー使ったことないのであまりピンときませんが、万人受けしそうなモデルならポリエステル初心者には丁度良いかもしれません 楽しみです
ストリング | 投稿者 鳴かず飛ばず 08:15 | コメント(2)| トラックバック(0)

ジャックナイフ

ジャックナイフ



浮いたボールを叩きこむフットワークです 勝者のフットワーク塾DVDには今のところ収録されてません トランスホップも浮いたボールを叩きこむのに適してますが前または横へ動きながら打つときはジャックナイフの方が打ちやすい気がします  フォアハンドはハンドボールのシュートに動きが近いですね 舎人塾のレッスンではジャンプするタイミングがつかめない人が多かったです ボールのバウンドに合わせて一緒にジャンプです





↓片手バックハンドバージョン
フットワーク | 投稿者 鳴かず飛ばず 09:04 | コメント(0)| トラックバック(0)

忘れたころに



4月にあったブログを書いたら「ボール3球」プレゼントキャンペーンの景品のボールが届きました プレッシャーボールなのかノンプレッシャーボールなのか分かりません(笑) さっさと次のサーブ練習で使ってしまおうと思います 
日記 | 投稿者 鳴かず飛ばず 18:03 | コメント(0)| トラックバック(0)

フットワークのフルコース

昨日は舎人塾 昼間のサーブ練習で暑さにやられそうになりましたがアクアチャージプラスのがぶ飲み+昼寝でなんとかなりました



1限目 特打クラス
まずステップダウンを打ったあと先週やったツーフットピボット そしてモーグルパワームーブフロントフットホップハイターンとフルコース そしてコンビネーション フォアハンドモーグル→バックハンドモーグル→フォアハンドハイターン→回り込んでトランスホップ→ボレー→スマッシュ 最後にサーブを打って終了




2限目 実戦クラス
最初にラケット出しでラテラルホップバックフットをやってからモーグルから始まるシングルス バックフットまたはハイターンで始まるシングルス フロントフットホップまたはラテラルホップで始まるダブルス(雁行陣VS雁行陣)をやって終了 



この日は随分とたくさんのフットワークをやりました 特定のフットワークを練習するのではなくラケットの始動のタイミングを少し早くすることがテーマでした セミオープンで構えてからラケット始動すると振り遅れやすくなり安定しないそうです ポイントはラケットヘッドが大きく動くことです 今の自分に欠けているものなのでまたやってほしいです
Vfoot | 投稿者 鳴かず飛ばず 21:34 | コメント(0)| トラックバック(0)

勇気ある撤退

今日は市営コートでサーブ練習 数日前まで天気予報は雨雨でしたが見事な快晴晴れ 最高気温も35℃と猛烈に暑かったです 先週の練習会でトスアップの時のリラックスが完璧だと褒められたのでフォーム撮影しようかと思っていたのですがデジカメ忘れたので断念汗 軽い二日酔いということもあり体にキレが無く思うように打てなかったので撮影してもあまり意味なかったかな 30分ほど打ったところで堪らず休憩 今までサーブ練習で休憩なんて取ったことなかったのに無言 その後しばらく打っていると調子は上がってきましたが無理せず切り上げました 人生で初めて暑さに危機感を覚えました 体調が良くないときは慎重になったほうがいいですよね
サーブ | 投稿者 鳴かず飛ばず 13:54 | コメント(0)| トラックバック(0)

Vfoot練習会

昨日はVfoot練習会 勝者のフットワーク塾生の有志による練習会です 会場は横浜でしたが1年以上舎人塾に通っていると距離感が麻痺してしまいあまり遠いと感じません(笑)



1.まずは手出しのステップダウン 有志の練習会なので球出しも交代でやります 慣れないのでけっこう難しく感じました コーチって大変なんだね汗

2.ステップダウンからのストレートラリー 1の実戦練習です ニューボールというこもありアウトが多かったなぁ

3.ボレー (ロー、ミドル、ハイ) 舎人塾でボレークラスを受講することがほとんど無いのでボレーをまったくと言っていい程練習してません なのでやはり不安定(特にフォアボレー) 練習したほうが良いとは思うのですが肘が・・・ 最近はストロークはいくら打っても肘に負担を感じないのですがボレーは違います 力んでるのかな?

4.ステップダウンから始まる並行陣 vs 雁行陣のゲーム形式 1と3の実戦形式です 最初のステップダウンの精度が重要 浮くと一気に不利になります(当たり前) 時にはスライスを混ぜても良かったかも あと少し遠め位置からアングルボレーが打てると有利です この辺が今の私に足りないところ ダブルス巧者になるにはこれらのスキルを磨く必要があるのですが今のところ目処はたってません汗

5.トランスホップ 球出しのボールが舎人塾のレッスンよりもちょっと低かったですがやってみると意外と打てました このぐらいの高さのボールは試合でも良くあり、どのフットワークで打つか迷ってました(それがミスに繋がっていた) 新しい発見です

6.トランスホップからのゲーム形式(シングルス)1球目から決めにいくので当然ラリーはそんなに続かないですがメリハリあって良かったです エースを決めたときはもちろんですが相手の攻撃を凌ぎ切ったときもけっこう快感です

7.サーブのウォームアップのあとシングルスとダブルスの試合をやって終了です



5名で4時間の密度の濃い練習会でした 単純にボールが沢山打てたからというのではなくお互いに何をやろうとしているかが明確に理解できているという点が素晴らしかったです ある程度ラリーを続けなくては相手に悪いなんて気を使う必要がありません また参加したいと思います
Vfoot | 投稿者 鳴かず飛ばず 10:24 | コメント(0)| トラックバック(0)

初めてのツーフットピボット

昨日は舎人塾 今週の月曜日から異動が実施されたわけですがその日になって昨日が休みだと告げられて急遽振り替えで参加です汗 酷いよね・・・ 早く新しい環境に慣れないとテニスに集中できない




1限目 F1クラス
テーマはツーフットピボット まだDVDで出てないフットワークで初めて習いました 深いボールに対して下がらずにそのまま打ちます 踏み込みますがステップダウンのような軸の移動がないのと膝を曲げたまま終わるのが特徴です




通常のストロークよりも早いタイミングで打つのでスイングを開始するタイミングを調節する練習からスタート 2人一組で1人が肩の高さからボールを落としそれを打ち次に膝の高さから落としたボールを打ちます 同じタイミングでスイングを始めるとスイングスピードを上げなければ間に合いませんが、あくまで同じスイングスピードで打てるように始動のタイミングを変えます
 そして手出し、ラケット出し 最初は緩めのボール 次に直線的なボールと段階的にやっていきましたが緩めのボールよりも直線的なボールのほうが打ちやすく感じました ついついスイングスピードを変えてタイミングを調節しようとしていしまうこともあるのですがフレームショットになりやすくお勧めできないです 最後にツーフットピボットからスタートする2対2(雁行陣対並行陣)をやって終了





2限目 F2クラス
テーマはフォアハンドのハイターン 通常このフットワークは深いボールに対して使うディフェンシブなものですが今回は浅い(ベースラインの1、2歩内側)ボールに対してあえてハイターンでスピンをかけて角度をつける応用編です 逆クロスへ打つ感覚はラテラルトランスホップに似ていると思います ぶっちゃけ苦手分野なのでできてませんが汗 どうも試合でミスすることが多く打ち方がよく分からない負のスパイラル真っ只中のフットワークなのでなかなかストレスの多いレッスンでした(苦笑) 導入動作をやったあとラケット出しで打ちましたがどうにもコツを掴めませんでした どうも集中力が・・・ 早く新しい職場に慣れないとね 大きな悩みがあるとコートの中でも幸せになれません
 さらにフットワークの解説で使っていた動画が削除されているというアクシデントも発生 また探さないとね 結構手間なんですよね・・・

Vfoot | 投稿者 鳴かず飛ばず 10:15 | コメント(0)| トラックバック(0)

Joint Sports Tennis Cup

今日はJoint Sports Tennis Cupの男子ダブルスに参加しました パートナーは同じサークルのYさん 3ペアずつのリーグ戦(6ゲーム先取 ノーアド)のあと上位3ペアと下位3ペアでまたリーグ戦(1セットマッチ デュースあり) オープン大会ということもあり私たちよりも上手いペアばかりでした




予選1試合目 VS親子ペア
お父さんの方がパワフルで息子をリードしてました ハードコートということもありリターンで苦労しました ブレイクチャンスはまったく無く、サービスゲームでもコンビネーションが悪く1-6で完敗 私のサーブが1回キープできただけ(すべて相手のリターンミス) サーブは思い切って打てば通用してました でもそれだけじゃね・・・




予選2試合目 VS高校生?ペア
片方は左利きでやりにくかったです 若いだけあってパワーがあり何もできずに押し切られました 0-6であっさり終わりました バックにスピンサーブを打てばリターンは浮いてくるのですがその次が・・・ サーブは良いんですよ・・・




本戦1試合目 VS元全中ペア
中学生時代全国大会に出場していて高校卒業後はほとんどテニスをやっていなかった社会人ペア 年齢的には30歳くらい? ブランクがかなり長かったらしく全盛期の面影は無くなってしまっているようですが私たちには強すぎました それでも自分のサーブは2回キープできました サーブは良いんですよ(笑) この試合ではパートナーのサービスゲームもキープできそうな場面もありましたが駄目でした 前衛の仕事が不十分 はいごめんなさい 2-6




本戦2試合目 VS親子ペア(2回目)
すでに1試合やっているので相手の手の内もある程度分かっていたので最初の試合のようにワンサイドゲームにはならずに済みました お互いキープで3-3 その次のパートナーのサービスゲームは40-0からダブルフォルト3本やらかしてからもつれましたがなんとかキープできました このゲームだけでダブルフォルトが5本です 4-3 次のゲームでは相手のお父さんのサーブが乱れこのゲームももつれました 合計4本のダブルフォルトがありましたがブレークできませんでした汗 4-4 続く私のサーブを落としてしまい4-6で負けました 集中力が持続しませんでした それまでと同じようにサーブが打てていればなぁ・・・ 反省




良かったのはサーブだけでした キープしたゲームはいずれも大半は相手のリターンミスでポイントを稼いでいました 前衛が決めるパターンをもっと増やせるようにしないとね あとリターンの練習が必要です ミスを減らす、もっと沈める 課題が明確になったのも収穫と思いたいです 全敗って辛いなぁ・・・ 



本日の戦績
0勝4敗



2012年累計
シングルス 8勝13敗
ダブルス  3勝8敗
2012試合 | 投稿者 鳴かず飛ばず 16:33 | コメント(0)| トラックバック(0)