2012年10月24日
バックハンドの悩み深まる
月曜日のプライベートレッスンで細かいところまで見てもらったことでバックハンドの問題点がある程度見えてきましたが、直すべきポイントが多くなったことでちょっと混乱気味になってます(苦笑) 考えをまとめてから今日のレッスンに臨みたいと思います
個人的にはストーサーのバックハンドが好きです
個人的にはストーサーのバックハンドが好きです
2012年04月12日
バックハンドがなぁ・・・その2
どうも右手が力んでいるのでスイングの加速ができないと思える今日この頃です
ストーサーです。前足を踏み込むステップダウンの前足をつっかえ棒のようにしてブレーキをかけることで脱力した右半身が加速しラケットヘッドをしっかり走らせることが出来ます。膝で腰を持ち上げスピンをかける感覚は大事です。膝を曲げたまで軸を移動させないで打つツーフットピボットと使分ける意識があると便利です。
「脱力した右半身が加速し」という部分が今自分が悩んでいるポイントにリンクします 右腕だけでなくもっと大きく考えるべきなのかな? 気になる 早く試したい でも今週は舎人塾行けない・・・
おまけ
動画の0:50あたりにある「ツーフットピボット」というフットワークはDVDには今のところありませんがけっこう使う局面は多いように思えます コーチ曰く大振りする癖のある人のスイング矯正にも役立つそうです Vol.7に入れてくれないかなぁ でも回り込みフォアハンドと一緒じゃテーマがまとまらなくなるか・・・
ストーサーです。前足を踏み込むステップダウンの前足をつっかえ棒のようにしてブレーキをかけることで脱力した右半身が加速しラケットヘッドをしっかり走らせることが出来ます。膝で腰を持ち上げスピンをかける感覚は大事です。膝を曲げたまで軸を移動させないで打つツーフットピボットと使分ける意識があると便利です。
「脱力した右半身が加速し」という部分が今自分が悩んでいるポイントにリンクします 右腕だけでなくもっと大きく考えるべきなのかな? 気になる 早く試したい でも今週は舎人塾行けない・・・
おまけ
動画の0:50あたりにある「ツーフットピボット」というフットワークはDVDには今のところありませんがけっこう使う局面は多いように思えます コーチ曰く大振りする癖のある人のスイング矯正にも役立つそうです Vol.7に入れてくれないかなぁ でも回り込みフォアハンドと一緒じゃテーマがまとまらなくなるか・・・
2012年04月09日
バックハンドがなぁ・・・
フォアハンドに比べバックハンド(両手)がかなり見劣りします テニス人生でバックハンドを全てスライスで返球してた時間のほうがまだ長いのでドライブが拙いのは当然ですが・・・
どうも右手の使い方が上手くいってないような気がします 右手が左手の動きをサポートするどころか邪魔してるような・・・ 今まで素振りは3種類やってました(フォアハンド バックハンド 左手のフォアハンド)
両手バックはフォアハンドの左右逆版が基盤になると考えています 両手になることでリーチが短くなりフォアハンドほど打点を前に取れないなど細かい差異はありますが
ふとさらにもう1種類素振りを増やそうと思いつきました 左利き両手バックです 左右を逆にすることでどういった違いが出るかで何か見えてくるといいのですが・・・ 体感ですがスイングスピードは フォアハンド>左利きフォア>左利きバック>バックハンドです
どうも右手の使い方が上手くいってないような気がします 右手が左手の動きをサポートするどころか邪魔してるような・・・ 今まで素振りは3種類やってました(フォアハンド バックハンド 左手のフォアハンド)
両手バックはフォアハンドの左右逆版が基盤になると考えています 両手になることでリーチが短くなりフォアハンドほど打点を前に取れないなど細かい差異はありますが
ふとさらにもう1種類素振りを増やそうと思いつきました 左利き両手バックです 左右を逆にすることでどういった違いが出るかで何か見えてくるといいのですが・・・ 体感ですがスイングスピードは フォアハンド>左利きフォア>左利きバック>バックハンドです
2011年05月12日
フォアハンド三昧
長期休暇4日目 天気予報は曇りのち雨 午前中はなんとかもちそうなので昨日の夜急遽テニスオフに申し込みました 主催者はコーチの経験のある人らしく料金も良心的 テーマはフォアハンドストローク 平日ということもあり申し込んだのは私を含め2名 もし私だけだったらシングルスの試合をやってもらえるよう交渉していたのですが、あえなく撃沈 土曜日試合なんですよ・・・ まぁこんな天気ですからテニスできるだけでも儲けものですね
2時間のうち半分が球出し、もう半分がラリーでした 基本的にこのコーチはセミオープンスタンスを推奨していて私としては受け入れやすいのですが部分的に「?」なアドバイスもありましたが、その辺はまぁ・・・右から左へ・・・
今日はフォアハンドだけでしたがバックフット、ハイターン、トランスホップの練習がかなりできたので満足です
ちなみに↓がトランスホップです
いつかこんなふうに打てる日がくるといいなぁ
2時間のうち半分が球出し、もう半分がラリーでした 基本的にこのコーチはセミオープンスタンスを推奨していて私としては受け入れやすいのですが部分的に「?」なアドバイスもありましたが、その辺はまぁ・・・右から左へ・・・
今日はフォアハンドだけでしたがバックフット、ハイターン、トランスホップの練習がかなりできたので満足です
ちなみに↓がトランスホップです
いつかこんなふうに打てる日がくるといいなぁ
2010年02月21日
ちょっと無理やりですが・・・
前回の記事は書いてるうちに時間がなくなったので強引に終わらせましたごめんなさいm(_ _;)m
そんなわけで(?)ストリングつながりで続けます
実は私ストリングが全然切れないんです この9年間でレッスン中に切れたのは3回(当たりそこねで切れた) 部屋に置いてたらいつのまにか切れてたのが2回
使っているストリングはウィルソンのNXT16 ゲージは1.28mm 特別太いわけではないです けっこう強く打ってる(つもり)です
ようするにフォアハンドがへなちょこ練習時間が絶対的に短いんです! きっと・・・
そんなへなちょこフォアハンドを最近改造しました 今まではフェデラーのようにラケットを立てて引いて打ったましたがどうにもしっくりいきませんでした 練習ではまずまず、試合ではボロボロ
半ばヤケクソで松原コーチのテニスクラブ日記様に書いてある打ち方にトライしてみました
最初にインパクトの手首の形を作りラケット面を下に向けたまま上腕をひねらずに引いてそのまま振りぬくというやつ(かなり端折ってます)
やってみると今までよりは安定していいボールが打ててます とりあえず継続です 入ってなんぼですから 誰もがフェデラーになれるわけじゃない
そんなわけで(?)ストリングつながりで続けます
実は私ストリングが全然切れないんです この9年間でレッスン中に切れたのは3回(当たりそこねで切れた) 部屋に置いてたらいつのまにか切れてたのが2回
使っているストリングはウィルソンのNXT16 ゲージは1.28mm 特別太いわけではないです けっこう強く打ってる(つもり)です
ようするにフォアハンドがへなちょこ練習時間が絶対的に短いんです! きっと・・・
そんなへなちょこフォアハンドを最近改造しました 今まではフェデラーのようにラケットを立てて引いて打ったましたがどうにもしっくりいきませんでした 練習ではまずまず、試合ではボロボロ
半ばヤケクソで松原コーチのテニスクラブ日記様に書いてある打ち方にトライしてみました
最初にインパクトの手首の形を作りラケット面を下に向けたまま上腕をひねらずに引いてそのまま振りぬくというやつ(かなり端折ってます)
やってみると今までよりは安定していいボールが打ててます とりあえず継続です 入ってなんぼですから 誰もがフェデラーになれるわけじゃない