2011年12月13日
舎人塾とういうか市川塾
昨日は市川塾でした 12月から2月は舎人公園はナイターが使用できないため舎人塾は休講でしたが、継続の要望が多かったためため12月と1月の2ヶ月にわたって12月期が開講されることになりました 今月の会場は南市川テニスガーデン
更衣室でポスター発見 ソフトテニスのスクールが存在するとは知りませんでした
1限目 実戦クラス
今回は2人 一緒だったのはなんと小学生 市川塾限定の受講のようです 会場が変わるとメンバーも変わるので新鮮な気持ちになれます
まずはラテラルホップ 先輩vfooterのテニスの虫さんが過去にブログに書いてました 0:34あたりがスローで分かりやすいです 動画では後方から打ってますがDVDでは浅く角度のあるボールを打つフットワークとして紹介されてます 打った後にすぐに動き出せるのでアプローチショットに最適です
手出しとラケット出しでフォアハンドとバックハンドをやり、その後ボレーもセットで練習 このショットは今年の1月にワンデイレッスンでやって以来まったく練習してなかったのですが意外と形になってました 色々なフットワークを練習することでやってないフットワークも上達しているというVfootマジックです(勝手に命名) バックハンドをやるときにコーチから驚きの言葉が 「鳴かず飛ばずさんはバックハンドのラテラルホップは使ってますね」 そうなの? まったく覚えが無いです
次はターンアラウンドラテラルホップと(ターンアラウンド)ラテラルトランスホップ 一言で言えば「回り込みフォアハンド」 ラテラルとは横という意味です 最初にやったラテラルホップとはあまり形は似てないです ダウンザラインに打つときと逆クロスで打つときでちょっと打ち方が変わります
ターンアラウンドラテラルホップ:腰を回転させずに背中側にホップして打ちにいきます ダウンザラインに打ちやすい
(ターンアラウンド)ラテラルトランスホップ:腰を回転させて打つ 逆クロスに打ちやすい
ラケット出しから練習したあとコーチがバックよりにサーブを打ちそれを回り込んむで打つ練習 まだまだミスは多いけど上手く打てると気持ち良い どちらかというとラテラルトランスホップのほうが打ちやすく感じました 試合でもトライしてみたいです
2限目 特打クラス
フォアハンドモーグル→アプローチ(トランスホップなど)→スマッシュをやり、フォアハンドモーグル→バックハンドモーグル→アプローチ→ボレー バックハンドのモーグルがうまく発動してくれませんでした モーグルではなくラテラルホップになってた・・・ 左足が思うように動いてくれなかったです
その後はリターンからのポイント練習とコーチの球出しを回り込みフォアハンドで打ってからのシングルスをやって終了 適当なところでコーチが甘いボールを返してくれるのですが決め切れない 惜しい(というよりは残念な)展開が多かったです けっこう形になってきてるのになぁ
更衣室でポスター発見 ソフトテニスのスクールが存在するとは知りませんでした
1限目 実戦クラス
今回は2人 一緒だったのはなんと小学生 市川塾限定の受講のようです 会場が変わるとメンバーも変わるので新鮮な気持ちになれます
まずはラテラルホップ 先輩vfooterのテニスの虫さんが過去にブログに書いてました 0:34あたりがスローで分かりやすいです 動画では後方から打ってますがDVDでは浅く角度のあるボールを打つフットワークとして紹介されてます 打った後にすぐに動き出せるのでアプローチショットに最適です
手出しとラケット出しでフォアハンドとバックハンドをやり、その後ボレーもセットで練習 このショットは今年の1月にワンデイレッスンでやって以来まったく練習してなかったのですが意外と形になってました 色々なフットワークを練習することでやってないフットワークも上達しているというVfootマジックです(勝手に命名) バックハンドをやるときにコーチから驚きの言葉が 「鳴かず飛ばずさんはバックハンドのラテラルホップは使ってますね」 そうなの? まったく覚えが無いです
次はターンアラウンドラテラルホップと(ターンアラウンド)ラテラルトランスホップ 一言で言えば「回り込みフォアハンド」 ラテラルとは横という意味です 最初にやったラテラルホップとはあまり形は似てないです ダウンザラインに打つときと逆クロスで打つときでちょっと打ち方が変わります
ターンアラウンドラテラルホップ:腰を回転させずに背中側にホップして打ちにいきます ダウンザラインに打ちやすい
(ターンアラウンド)ラテラルトランスホップ:腰を回転させて打つ 逆クロスに打ちやすい
ラケット出しから練習したあとコーチがバックよりにサーブを打ちそれを回り込んむで打つ練習 まだまだミスは多いけど上手く打てると気持ち良い どちらかというとラテラルトランスホップのほうが打ちやすく感じました 試合でもトライしてみたいです
2限目 特打クラス
フォアハンドモーグル→アプローチ(トランスホップなど)→スマッシュをやり、フォアハンドモーグル→バックハンドモーグル→アプローチ→ボレー バックハンドのモーグルがうまく発動してくれませんでした モーグルではなくラテラルホップになってた・・・ 左足が思うように動いてくれなかったです
その後はリターンからのポイント練習とコーチの球出しを回り込みフォアハンドで打ってからのシングルスをやって終了 適当なところでコーチが甘いボールを返してくれるのですが決め切れない 惜しい(というよりは残念な)展開が多かったです けっこう形になってきてるのになぁ