2012年10月20日
夏休み初日は舎人塾
昨日から1ヶ月遅れた夏休みに入りました 舎人塾の振替もあまりたまってないし、久しぶりに出ようと思ったアバンセテニスクラブの試合も平日は無くなってるし日曜日は満員だったので出れません せっかくの休みですがテニス漬けとはいかなそうです 残念
とりあえず遅い夏休みの初日は舎人塾です レッスン前にコーチが勝者のフットワーク塾のオリジナルキャップのデザインをリニューアルすると言ってました
↑のVの字をでっかく入れるつもりのようです 買おうかな
1限目 F2クラス
テーマはバックハンドのトランスホップ と言いつつも最初に少しだけフォアハンドのトランスホップの練習もやりました トランスホップ自体はあまり練習してなかったですが打球が安定していました ラケットダウンのタイミングなど基礎的な動作が身に付いてきているような気がします フォアハンドの練習にはあまり時間を割かずに本題のバックハンドへ。 しかしフォアハンドでできることがバックハンドではできない人が多数 スイングだったりはたまたセミオープンスタンスだったり 私もフォアハンドと比べると威力、安定感ともにいまひとつ まぁしょうがないですね 手出し、ラケット出しで打ってから最後にバックハンドのトランスホップから始まるダブルスをやって終了
2限目 F1クラス
テーマはターンアラウンドステップダウン 回りこんで打つステップダウンです 最初に肩の使い方の話がありました 肩(フォアは右肩、バックは左肩)を後ろに引いてしまうとラケットを上手く引っ張り出せず結果的にパワーダウンに繋がるそうです ↓の動画は「手首と体側の位置関係」ですが左肩を後ろに引いてしまっているから手首も後ろへいってしまっているということです
そして本題のターンアラウンドステップダウン メニュー自体はいたってシンプル 手出し、ラケット出しでダウンザラインと逆クロスの打ち分けです
いつもなら最後はターンアラウンドステップダウンから始まるゲーム形式なのですが、今回は男性と女性が4人ずつだったので男性チームと女性チームでパッシング対決となりました シングルスコートで1対1のボレストです コーチが出したボールをターンアラウンドステップダウンでパッシングショット打つのですがノータッチエースのみポイントとなります(ロブ禁止) ボレーヤーは触ればいいだけなので山を張って先に動くので中々スリリングでした 嫌なプレッシャーは感じてましたが辛くも勝利しました 試合形式とは違った緊張感があって楽しかったです なかなか良い夏休み初日でした
とりあえず遅い夏休みの初日は舎人塾です レッスン前にコーチが勝者のフットワーク塾のオリジナルキャップのデザインをリニューアルすると言ってました
↑のVの字をでっかく入れるつもりのようです 買おうかな
1限目 F2クラス
テーマはバックハンドのトランスホップ と言いつつも最初に少しだけフォアハンドのトランスホップの練習もやりました トランスホップ自体はあまり練習してなかったですが打球が安定していました ラケットダウンのタイミングなど基礎的な動作が身に付いてきているような気がします フォアハンドの練習にはあまり時間を割かずに本題のバックハンドへ。 しかしフォアハンドでできることがバックハンドではできない人が多数 スイングだったりはたまたセミオープンスタンスだったり 私もフォアハンドと比べると威力、安定感ともにいまひとつ まぁしょうがないですね 手出し、ラケット出しで打ってから最後にバックハンドのトランスホップから始まるダブルスをやって終了
2限目 F1クラス
テーマはターンアラウンドステップダウン 回りこんで打つステップダウンです 最初に肩の使い方の話がありました 肩(フォアは右肩、バックは左肩)を後ろに引いてしまうとラケットを上手く引っ張り出せず結果的にパワーダウンに繋がるそうです ↓の動画は「手首と体側の位置関係」ですが左肩を後ろに引いてしまっているから手首も後ろへいってしまっているということです
そして本題のターンアラウンドステップダウン メニュー自体はいたってシンプル 手出し、ラケット出しでダウンザラインと逆クロスの打ち分けです
いつもなら最後はターンアラウンドステップダウンから始まるゲーム形式なのですが、今回は男性と女性が4人ずつだったので男性チームと女性チームでパッシング対決となりました シングルスコートで1対1のボレストです コーチが出したボールをターンアラウンドステップダウンでパッシングショット打つのですがノータッチエースのみポイントとなります(ロブ禁止) ボレーヤーは触ればいいだけなので山を張って先に動くので中々スリリングでした 嫌なプレッシャーは感じてましたが辛くも勝利しました 試合形式とは違った緊張感があって楽しかったです なかなか良い夏休み初日でした
コメント
この記事へのコメントはありません。