2011年05月03日
道半ば
昨日もサークルの練習に参加しました 同じ月に2回も参加できたのは初めてです 私を含め今回も3名
団体戦のことを考えてダブルスの練習がしたいという話になり2対1でやってみましたがあまりしっくりいかなかったので結局シングルスのタイブレークマッチをやることに この日は風はほとんど無かったのでやりやすかったですが4勝5敗で負け越し・・・ 前半はサーブが入らず苦戦、後半修正に成功するもコースが甘いのでやっぱり苦戦・・・ 改良の途中なのでサーブに関しては今結果が出ないのは割り切るしかありません
この日のメンバーはサーブも含め全て緩くつないでくるタイプとフォアハンドとサーブはしっかり打ってくるタイプでした 違うタイプと交互に対戦して色々な種類のボールを打つことになるわけですが、こういうボールにたいしてはこの打ちかたで良いのかな?と常に迷いながら打っていました 後から考えれば分かるときと、考えても分からないときもあり頭での理解も足りていません それぞれの打ちかたを身に付ける練習とどの打ち方を選ぶかの判断力を磨く練習が必要です 以前は打ち方自体が分からなくてストレスを抱えてましたが今は違います 改善すべき課題は山ほどありますが、言い換えれば山ほど楽しみが残されているとも言えます そう思うと今できないということは大した問題ではないと思えてしまいます
団体戦のことを考えてダブルスの練習がしたいという話になり2対1でやってみましたがあまりしっくりいかなかったので結局シングルスのタイブレークマッチをやることに この日は風はほとんど無かったのでやりやすかったですが4勝5敗で負け越し・・・ 前半はサーブが入らず苦戦、後半修正に成功するもコースが甘いのでやっぱり苦戦・・・ 改良の途中なのでサーブに関しては今結果が出ないのは割り切るしかありません
この日のメンバーはサーブも含め全て緩くつないでくるタイプとフォアハンドとサーブはしっかり打ってくるタイプでした 違うタイプと交互に対戦して色々な種類のボールを打つことになるわけですが、こういうボールにたいしてはこの打ちかたで良いのかな?と常に迷いながら打っていました 後から考えれば分かるときと、考えても分からないときもあり頭での理解も足りていません それぞれの打ちかたを身に付ける練習とどの打ち方を選ぶかの判断力を磨く練習が必要です 以前は打ち方自体が分からなくてストレスを抱えてましたが今は違います 改善すべき課題は山ほどありますが、言い換えれば山ほど楽しみが残されているとも言えます そう思うと今できないということは大した問題ではないと思えてしまいます